古谷野事務所は昭和44年社会保険労務士制度の発足とともに開業し同時に厚生労働大臣認可の労働保険事務組合を併設し地元企業と共存共栄の精神で業務を進めてまいりました。
平成2年に税理士業務を開始し、以来中小企業の税務と労務の両輪で総合的なサービスを提供しております。
社会保険労務士 行政書士 古谷野 静
社会保険労務士 税理士 古谷野 宗徳
社会保険労務士 古谷野 早保
- 令和7年分以後の所得税法上の同一生計配偶者の所得要件の見直し内容2025/08/26
- 免税事業者から課税仕入れを行った場合の経過措置(80%税額控除)の適用期限2025/08/19
- インボイスの保存が不要となる「少額特例」の適用対象期間2025/08/12
- 特定親族特別控除とは2025/08/05
- 令和7年分からの給与所得控除額の改正と個人住民税2025/07/29
>> バックナンバーへ
![]() |
9月は台風シーズンです。防災や安全対策の見直しを図るとともに、納期遅れなどのトラブルに備えた整備(取引先への連絡手段、代替手段など)もしておきましょう。>> 本文へ |
![]() |
「給与所得の源泉徴収票」が新しくなったそうですが、どこが変わったのですか? >> 本文へ |
![]() |
企業の生成AI活用状況をみていきます。 >> 本文へ |
お問合せ |
古谷野経営労務管理事務所
古谷野税務・会計事務所 (土浦) 〒300-0054 茨城県土浦市西真鍋町9−5 TEL:029-821-2263 FAX:029-824-5999 (東京) 〒132-0031 東京都江戸川区松島3−21−11 TEL:03-3654-5081 FAX:03-3652-1875 メールでのお問合せ |